証券投資の基礎知識:引受けとは?
- 引受けの概要企業が事業を拡大したり、新たな設備投資を行ったりするためには、資金調達が必要不可欠です。資金調達の方法は様々ですが、その中でも株式や債券を発行して、広く投資家から資金を集める方法を「募集」と言います。
この募集を円滑に進めるために、企業は証券会社と「引受け」という契約を結びます。 では、引受けとは具体的にどのような仕組みなのでしょうか。
引受けとは、簡単に言えば、証券会社が企業の発行する株式や債券をあらかじめ全て買い取り、それを投資家に販売することを約束する行為です。企業は証券会社に引受けを依頼することで、確実に資金を調達することができます。一方、証券会社は引き受けた株式や債券を投資家に販売することで、その差額で利益を得ます。
引受けには、証券会社がすべての株式や債券を買い取る「全額引受け」と、販売できなかった場合は企業が自己負担する「残額引受け」の2種類があります。発行する株式や債券の種類や規模、市場環境などに応じて、企業と証券会社の間で最適な引受け方法が選択されます。