
投資信託の受益証券を解説
- 投資信託の受益証券とは?
投資信託に投資すると、「受益証券」を受け取ります。この受益証券は、皆さんが投資信託に出資したことを証明し、運用成果や収益を受け取る権利があることを示す大切な書類です。
例えるなら、銀行に預金した際に発行される通帳のようなものです。銀行の通帳には預けた金額や日付が記録され、預金を引き出す際に必要となりますよね。受益証券も同様に、投資信託に投資した金額や日付などが記録されており、運用成果を受け取ったり、解約する際に必要となります。
投資信託は、多くの投資家から集めたお金をひとつの大きな資金として、専門家が株式や債券などに投資する金融商品です。そして、その運用によって得られた利益は、出資額に応じて投資家に分配されます。受益証券は、皆さんがその「多くの投資家」の一員として、投資信託の運用に参加していることを示しているのです。