取引所外売買とは?仕組みやメリット・デメリットを解説

取引所外売買とは?仕組みやメリット・デメリットを解説

投資について知りたい

先生、「取引所外売買」って、普通の株式売買と何が違うんですか?

投資アドバイザー

良い質問だね! 「取引所外売買」は、証券取引所を通さずに、直接当事者間で株式を売買することなんだ。 例えば、個人間で直接売買する場合や、証券会社を通して売買する場合などが挙げられるよ。

投資について知りたい

へえー、証券取引所を通さないんですね。どうしてわざわざそんなことをするんですか?

投資アドバイザー

取引所を通さないことで、取引価格や条件を自由に決められる場合があるんだ。 また、大口の取引を秘密裏に進めたい場合などにも利用されることがあるんだよ。

取引所外売買とは。

「取引所外売買」は投資で使われる言葉で、株などの売買を、証券取引所を通さずに行うことを指します。証券取引所の中で行われる「立会外取引」などは、これには含まれません。主な取引方法としては、「私設取引システム」があります。

取引所外売買の概要

取引所外売買の概要

金融商品を取引するには、証券取引所を経由するのが一般的ですが、それとは異なる方法として、取引所を介さずに売買を行う取引所外売買があります。

取引所外売買とは、証券会社などの金融機関が顧客から注文を受け、自社の顧客との間や、他の金融機関との間で、証券取引所を経由せずに売買を成立させる取引のことです。

取引所外売買では、株式や債券など、証券取引所で扱われるものと同様の幅広い金融商品が取引されます。

取引所外売買は、証券取引所のような公的な市場を介さないため、取引価格や取引量が公開されません。そのため、取引の透明性が低いという側面もありますが、一方で、当事者同士で自由に条件交渉ができるため、柔軟な価格設定や大口取引などが可能となります。

取引方法 定義 メリット デメリット
取引所売買 証券取引所を介して売買を行う一般的な方法 – 価格や取引量が公開されているため、透明性が高い
– 流動性が高く、売買が成立しやすい
– 価格や取引内容が市場で公開されるため、プライバシーが保てない
– 大口取引を行う場合、市場に影響を与えてしまう可能性がある
取引所外売買 証券会社などの金融機関が、顧客から注文を受け、自社の顧客との間や、他の金融機関との間で、証券取引所を経由せずに売買を成立させる取引 – 当事者同士で自由に条件交渉ができるため、柔軟な価格設定や大口取引などが可能
– 取引が非公開のため、プライバシーが保たれる
– 価格や取引量が公開されないため、透明性が低い
– 流動性が低く、売買が成立しにくい場合がある

取引所外売買の種類

取引所外売買の種類

– 取引所外売買の種類証券取引所を介さずに、証券会社等の金融機関を通して行われる取引を取引所外売買と言いますが、この取引所外売買には大きく分けて二つの種類があります。一つは「相対取引」です。これは、証券会社などの金融機関が、顧客から特定の銘柄の売買注文を受けると、自社の顧客データベースや自己の保有する証券の中から、その注文と条件が合致する相手を探して売買を成立させる方法です。顧客は、金融機関に対して、売買したい銘柄や数量、価格などを提示します。この取引は、取引所のように売買の場が公開されておらず、当事者間で直接交渉が行われるため、価格や条件などが顧客のニーズに合わせて柔軟に設定できるというメリットがあります。もう一つは「私設取引システム(PTS)」を利用した取引です。これは、証券会社などが独自に運営する電子取引システムを利用して、複数の参加者が注文を発注し、システム上で自動的に売買を成立させる方法です。PTSでは、証券会社が提示する価格や、他の参加者が出している注文価格を見ながら、自分の希望する価格で売買注文を出すことができます。この取引は、取引所取引と同様に、透明性が高く、リアルタイムで価格が変動する中で売買できるというメリットがあります。このように、取引所外売買には、「相対取引」と「私設取引システム(PTS)」の二つがあり、それぞれ特徴が異なります。投資を行う際には、それぞれのメリット・デメリットを理解した上で、自分に合った取引方法を選択することが大切です。

取引の種類 説明 メリット
相対取引 証券会社が顧客の注文と条件に合致する相手を探して売買を成立させる方法。 価格や条件などを顧客のニーズに合わせて柔軟に設定できる。
私設取引システム(PTS) 証券会社などが独自に運営する電子取引システムを利用して、複数の参加者が注文を発注し、システム上で自動的に売買を成立させる方法。 透明性が高く、リアルタイムで価格が変動する中で売買できる。

取引所外売買のメリット

取引所外売買のメリット

– 取引所外売買のメリット

取引所外売買には、時間や価格設定の柔軟性の高さという大きなメリットがあります。

まず、取引時間についてですが、通常の株式投資では、取引所の営業日にしか売買できません。しかし、取引所外売買の場合、証券会社との交渉次第で、営業時間外はもちろん、土日祝日でも取引することが可能になります。

次に、価格について見ていきましょう。取引所を介した売買では、市場で形成された価格に従って取引が行われます。一方、取引所外売買では、売主と買主が直接交渉して価格を決めるため、場合によっては市場価格よりも有利な価格で取引できる可能性があります。

さらに、取引所外売買は、大口の取引や特殊な条件での取引にも対応しやすいという点も魅力です。市場を介さずに売買できるため、市場に影響を与えることなく、まとまった量の株式を売買したい場合などに適しています。また、通常の取引では難しい複雑な条件を設定した取引も、交渉次第で実現可能です。

メリット 解説
時間や価格設定の柔軟性の高さ
  • 取引時間: 証券会社との交渉次第で、営業時間外や土日祝日でも取引可能
  • 価格: 売主と買主が直接交渉して価格決定。場合によっては市場価格よりも有利な価格で取引可能
大口の取引や特殊な条件での取引にも対応しやすい
  • 市場に影響を与えることなく、まとまった量の株式を売買可能
  • 複雑な条件を設定した取引も、交渉次第で実現可能

取引所外売買のデメリット

取引所外売買のデメリット

取引所外売買は、証券取引所を介さずに、売買当事者が直接取引を行う方法です。自由度の高さが魅力ですが、一方で注意すべきデメリットも存在します。

まず、取引の透明性が低い点が挙げられます。証券取引所で行われる取引は、すべての注文内容や約定価格が公開され、誰もがその情報にアクセスすることができます。しかし、取引所外売買では、売買当事者以外はその内容を知る術がありません。そのため、取引の公正性が担保されにくく、不利益を被る可能性も考慮しなければなりません。

また、取引相手のリスクも見過ごせません。取引所取引では、証券取引所が取引の安全性を保証してくれるため、相手方が倒産するリスクは極めて低いです。しかし、取引所外売買では、取引相手が倒産した場合、取引が不成立となり、損失を被る可能性があります。さらに、取引相手と価格交渉を行う必要があるため、証券会社から不利な価格を提示されるリスクもあります。

このように、取引所外売買にはメリットだけでなく、デメリットも存在します。そのため、安易に利用するのではなく、メリットとデメリットを比較検討し、自己責任のもとで慎重に判断する必要があります。

項目 内容
取引の透明性 低い。売買当事者以外、内容を知る術がないため、不公正な取引が行われる可能性もある。
取引相手のリスク 高い。取引相手が倒産した場合、損失を被る可能性がある。不利な価格を提示されるリスクもある。

取引所外売買の注意点

取引所外売買の注意点

– 取引所外売買の注意点

証券取引所を経由せずに、金融機関や証券会社と直接取引を行う「取引所外売買」。 投資家にとって自由度が高い取引ですが、その反面、注意すべき点もいくつか存在します。

まず、取引相手のリスクを十分に検討する必要があります。 金融商品取引業者登録を受けているか、財務状況は健全かなど、信頼できる相手かどうかを見極めることが重要です。

次に、取引価格の妥当性を判断する必要があります。 取引所のように価格や取引量が公開されていないため、市場価格と比べて割高な価格で取引が行われる可能性もあります。

取引する金融商品についても、内容やリスクを十分に理解しておく必要があります。 複雑な金融商品やリスクの高い商品を理解せずに取引してしまうと、想定外の損失を被る可能性があります。

取引所外売買は、これらの点に注意し、自己責任のもと、ご自身の判断と責任で取引を行うようにしましょう。

項目 注意点
取引相手のリスク 金融商品取引業者登録の有無、財務状況の健全性などから、信頼できる相手かどうかを見極める。
取引価格の妥当性 価格や取引量が公開されていないため、市場価格と比べて割高な価格でないか確認する。
取引する金融商品 複雑な金融商品やリスクの高い商品を理解せずに取引してしまうと、想定外の損失を被る可能性があるため、内容やリスクを十分に理解する。
その他 自己責任のもと、自身の判断と責任で取引を行う。
タイトルとURLをコピーしました