ルーブル合意:為替安定への模索
1987年2月、フランスのパリにあるルーブル宮殿に、世界経済を牽引する先進7カ国(G7)の財務大臣と中央銀行総裁が集結しました。彼らの目的は、世界経済の安定化という共通の目標を達成するためでした。そして、この会議で締結されたのが、後に「ルーブル合意」と称されることになる歴史的な合意です。
当時の世界経済は、1985年のプラザ合意後の急激なドル安によって、為替市場が大きく変動し、世界経済の不確実性が高まっているという状況にありました。この不安定な状況を打開するために、G7は協調して為替レートの安定化を図る必要性を認識していたのです。
ルーブル合意では、各国が協調して為替介入を行うこと、そして、各国が自国の経済政策を調整し、世界経済の安定に貢献することが約束されました。具体的な政策としては、財政政策や金融政策の調整などが挙げられます。この合意は、各国が自国の利益だけでなく、世界経済全体の安定を重視した行動をとるという、国際協調の精神に基づいた画期的なものでした。