デフォルト

債券投資

デフォルトリスクとは?

- デフォルトリスクの概要デフォルトリスクとは、投資家が債券などの金融商品に投資した場合に、発行体が約束通りの元本の返済や利息の支払いを履行できないリスクのことを指します。これは、発行体の財務状況が悪化したり、経営が行き詰まったりすることで発生する可能性があります。例えば、あなたが企業が発行した債券を購入したとします。この債券は、発行体があなたに定期的に利息を支払い、満期日には元本を返済することを約束したものです。しかし、発行体の業績が悪化し、約束通りに利息や元本の支払いができなくなるかもしれません。これがデフォルトリスクです。企業が倒産した場合、その企業が発行した債券の保有者は、元本や利息を受け取れない可能性があります。このように、デフォルトリスクは投資家にとって大きな損失をもたらす可能性があります。デフォルトリスクは、発行体の信用力によって異なります。信用力の高い発行体ほど、デフォルトリスクは低くなります。逆に、信用力の低い発行体ほど、デフォルトリスクは高くなります。そのため、投資家は投資する前に、発行体の信用力を十分に確認する必要があります。
債券投資

デフォルト(債務不履行)とは?その意味と影響について解説

- デフォルトとは? 「デフォルト」とは、国や企業がお金を借りた際に、約束通りに返済ができなくなる状態を指します。 企業や政府は、事業資金や公共事業費などを調達するために、投資家からお金を借ります。この際、借用書のような役割を果たすのが「債券」です。 債券には、返済期日と利息が定められており、発行体は約束通りに投資家へ利息を支払い、満期日には元本を返済する義務があります。 しかし、発行体が事業の失敗や財政難に陥ると、これらの支払いが滞ってしまうことがあります。これが「デフォルト」、つまり「債務不履行」です。 デフォルトが発生すると、債券の価値は大きく下落し、投資家は損失を被ります。また、発行体に対する信用も失墜し、資金調達が困難になるなど、その後の経済活動にも大きな影響を与えます。 そのため、投資家はデフォルトのリスクを事前に見極めることが重要となります。具体的には、発行体の財務状況や事業内容、経済環境などを分析することで、デフォルトの可能性を評価します。
経済の用語

投資と信用リスク:知っておきたい基礎知識

- 信用リスクとは お金を貸した相手が、約束通りにお金を返済できなくなるリスクのことを、信用リスクと言います。 例えば、あなたがA社の社債を購入したとしましょう。社債は、企業がお金を借りるため発行する債券のことです。つまり社債の購入は、A社にお金を貸している状態になります。A社は、あらかじめ決めた利率で利息を支払いながら、満期日には元本を返済する義務を負います。 しかし、A社の業績が悪化し、約束通りに利息を支払えなくなったり、元本を返済できなくなったりすることがあります。 最悪の場合、A社が倒産してしまうと、貸したお金が全く返ってこない可能性もあります。これが信用リスクです。 信用リスクは、社債だけでなく、国が発行する債券や、銀行預金、保険商品など、お金を貸したり、預けたりするあらゆる金融商品に存在します。 信用リスクを評価する際によく使われる指標として、格付けがあります。格付け会社と呼ばれる専門機関が、企業や国の財務状況や事業の将来性などを分析し、債務を返済する能力を評価します。 信用リスクは、投資をする上で避けては通れないリスクです。投資をする前に、投資先の信用リスクをしっかりと理解しておくことが大切です。
債券投資

ハイリスク・ハイリターン? ジャンク債の真実

- ジャンク債とはジャンク債とは、格付け機関から信用度が低いと判断された債券のことを指します。債券とは、国や企業がお金を借りる際に発行する「借用書」のようなものです。この借用書には、返済期限や利息などが記されています。 格付け機関は、債券を発行する国や企業の財務状況や返済能力などを分析し、債券の安全性を評価します。代表的な格付け機関には、ムーディーズやS&Pグローバル・レーティングなどがあります。 これらの機関は、独自の基準に基づいて債券に格付けを付与します。そして、一定の格付けを下回る債券は「ジャンク債」に分類されるのです。具体的には、ムーディーズでは「Ba1」以下、S&Pグローバル・レーティングでは「BB+」以下がジャンク債に相当します。 ジャンク債は、「ハイイールド債」とも呼ばれます。これは、ジャンク債が他の債券よりも高い利回りを期待できるためです。なぜなら、ジャンク債を発行する企業は、財務状況が悪化していたり、事業内容にリスクがあったりと、投資家にとって元本割れのリスクが高いからです。 投資家はこの高いリスクを考慮した上で、高いリターンを求めてジャンク債に投資します。ただし、ジャンク債は発行企業の業績悪化や倒産などによって、元本や利息が支払われなくなるリスクがあることを忘れてはなりません。