ハイパワードマネー

経済の用語

マネタリーベース:金融政策の要

- マネタリーベースとはマネタリーベースとは、日本銀行が市中に供給しているお金の総量を示す指標です。「ハイパワードマネー」や「ベースマネー」とも呼ばれ、経済活動の土台となる重要な要素です。私たちが普段使用しているお金は、銀行預金や現金といった形に姿を変えながら、経済活動の中で循環しています。この循環の起点となるのが、日本銀行から銀行や国庫に供給されるお金、つまりマネタリーベースです。マネタリーベースが増加すると、銀行はより多くのお金を貸し出すことが可能になるため、企業は設備投資や事業拡大を行いやすくなり、個人は住宅ローンや自動車ローンを組んで消費を増やしやすくなります。このように、お金の流れが活発化することで経済活動全体が活性化し、景気は上昇傾向に向かいます。反対に、マネタリーベースが減少すると、銀行は貸し出しを抑制せざるを得なくなり、企業の投資や個人の消費は冷え込んでしまいます。その結果、お金の循環が滞り、経済活動は停滞しやすくなってしまいます。このように、マネタリーベースは経済活動に大きな影響を与える指標であるため、日本銀行はマネタリーベースの増減を通じて景気の調整を行っています。この調整方法は「金融政策」と呼ばれ、物価の安定と経済の成長を目指して、日々、慎重に運用されています。