投資信託を解約する前に!知っておきたい信託財産留保額
投資信託は、少額から始められる、分散投資ができるなど、多くの方に利用されている金融商品です。しかし、投資信託を解約する際には、「信託財産留保額」と呼ばれる手数料が発生する場合があることをご存知でしょうか?
投資信託は、多くの投資家から集めたお金をひとまとめにして、専門家が株式や債券などに投資し、その運用益を投資家に分配する仕組みです。この運用をスムーズに行うために、販売会社や運用会社など、投資信託の運営に関わる会社に対価として支払われる費用があります。この費用の一部が、解約時に「信託財産留保額」として投資家から徴収されることがあるのです。
信託財産留保額は、投資信託によって設定の有無や金額が異なります。設定されている場合でも、徴収されるタイミングは解約時のみで、運用期間中に費用として差し引かれることはありません。また、信託財産留保額は、投資信託の解約によって発生する事務処理などの費用に充てられ、新たな投資家の募集などに使われることはありません。
投資信託を購入する際には、事前に販売会社などに確認し、信託財産留保額の有無や金額について、しっかりと理解しておくことが大切です。