判例法

その他

コモン・ロー:歴史が育む英米法の根幹

- 歴史に根ざした法体系 「コモン・ロー」という言葉を耳にしたことはありますか?これは英語で「Common Law」と書き、日本語では「普通法」とも呼ばれる、世界中に影響を与えている重要な法体系です。 その起源は、12世紀のイングランドに遡ります。当時のイングランドでは、地域ごとに異なる慣習法が用いられており、統一された法体系が存在しませんでした。そこで、国王裁判所は各地を巡回し、裁判を通じて共通の法的基準を作り出す努力を始めました。 このように、判決例を積み重ねることで徐々に形成されていった法体系こそが、コモン・ローなのです。大陸法系の国々のように、あらかじめ成文法典として法が制定されているわけではありません。過去の判決例を参考にしながら、法の解釈や適用を判断していくため、「生きた法体系」と表現されることもあります。 コモン・ローは、時代とともに変化する社会の状況に合わせて柔軟に解釈・適用できるという特徴を持っています。過去の判例を尊重しつつも、新たな問題に対しては、これまでの判例にとらわれず、新たな解釈を加えることで、常に進化し続ける法体系と言えるでしょう。