基礎的財政収支

経済の用語

プライマリーバランスとは?国の財政状態をチェック!

- プライマリーバランスの概要プライマリーバランスは、国の財政の健全性を測る上で欠かせない指標の一つです。国の家計状況を把握する上で、毎年の収入と支出のバランス、つまり歳入と歳出の差を見ることも大切ですが、将来を見据えた場合、国の借金の返済を除いた収入で、どれだけ支出を賄えているかという点も重要になります。これを示すのがプライマリーバランスです。具体的には、プライマリーバランスは、税収などの歳入から、国債の元本返済を除く歳出を差し引いたものです。歳入が歳出を上回れば黒字、歳出が歳入を上回れば赤字となります。プライマリーバランスが黒字の状態であれば、国は借金に頼ることなく、政策に必要な支出を賄えていることになります。一方、プライマリーバランスが赤字の状態であれば、国は借金をして政策を実行していることになり、この状態が続くと将来世代に負担を先送りすることになります。プライマリーバランスは、財政の持続可能性を評価する上で重要な指標と言えるでしょう。政府は、プライマリーバランスの動向を踏まえながら、歳入・歳出改革など、財政健全化に向けた取り組みを進めていく必要があります。
経済の用語

国の財布の中身、プライマリーバランスって何?

私たちが日々の暮らしで家計簿をつけるように、国にも年間の収入と支出を記録した「家計簿」が存在します。これは「財政」と呼ばれ、国の経済状況を把握するために非常に重要な役割を担っています。国の家計簿は、一見すると複雑で難解に見えるかもしれません。しかし、基本的な仕組みは私たちの家庭のそれと変わりません。収入の欄には、主に税金や国が所有する財産からの収入が計上されます。一方、支出の欄には、私たちの暮らしを支えるための公共サービス、例えば、教育や医療、社会保障、道路などのインフラ整備などが計上されます。国の家計簿を見ることで、私たち国民は税金がどのように使われているのか、国の財政状況はどうなっているのかを知ることができます。収入に対して支出が多ければ、国の財政は赤字の状態となります。反対に、収入が支出を上回れば、黒字となります。財政の健全性は、国の将来を左右する重要な要素です。財政赤字が続くと、国債の発行が増加し、将来世代に負担を先送りすることになりかねません。私たち一人ひとりが国の家計簿に関心を持ち、国の財政について考えることが大切です。