変動相場制

経済の用語

世界を揺るがしたニクソン・ショック:その影響と教訓

- ニクソン・ショックとは1971年8月15日、アメリカのリチャード・ニクソン大統領が、ドルと金の交換停止を突如発表しました。世界を揺るがしたこの出来事は「ニクソン・ショック」と呼ばれています。ニクソン・ショック以前、世界の経済は「ブレトン・ウッズ体制」と呼ばれる仕組みの上に成り立っていました。この体制では、アメリカの通貨であるドルが基軸通貨としての役割を担い、ドルはいつでも一定の価格で金と交換することが保証されていました。この仕組みのおかげで、世界各国は安心して貿易や金融取引を行うことができ、経済は安定していました。しかし、1960年代後半に入ると、アメリカの経済状況は悪化し始めます。特に、長期化するベトナム戦争による巨額の軍事費の負担や、貿易赤字の拡大は深刻でした。その結果、ドルの価値は下落し、各国が保有するドルを金と交換する動きが強まりました。このままでは、アメリカが保有する金の量が底をついてしまうと考えたニクソン大統領は、経済の立て直しを図るために、一方的にドルと金の交換停止を宣言したのです。この発表は、世界の通貨システムに大きな衝撃を与え、ブレトン・ウッズ体制は崩壊へと向かいました。そして、変動相場制への移行という、新たな時代の幕開けとなりました。