市場流動性

株式投資

金融市場の深海:ダークプールの役割とは?

近年、金融市場で耳にすることが増えた「ダークプール」という言葉をご存知でしょうか。これは、従来の証券取引所とは異なる、新たな取引の場として注目を集めています。 ダークプールは、例えるならば深海のような存在です。太陽の光が届かない深海では、何が起きているのか外からはほとんど分かりません。ダークプールも同様に、取引の情報が外部から見えにくいという特徴を持っています。 従来の証券取引所では、株などの売買注文を出す際、価格や数量などの情報が公開されています。しかし、ダークプールではこれらの情報が公開されません。そのため、大口の投資家が自分の意図を市場に悟られずに、大量の株式を売買することが可能となります。 ダークプールの存在は、市場に流動性をもたらすという点で評価されています。しかし一方で、透明性が低いという批判もあります。取引の情報が公開されないため、価格操作などの不正行為が行われてしまう可能性も否定できません。 今後、ダークプールはますます存在感を増していくと予想されます。投資家としては、その仕組みやメリット・デメリットを正しく理解しておくことが重要と言えるでしょう。
FX

スリッページとは?FX取引のリスク管理

- スリッページの定義為替取引の世界では、常に価格が変動しています。そのため、自分が希望する価格で取引が成立するとは限りません。この、希望した価格と実際に約定した価格との間に生じる差のことを「スリッページ」と呼びます。例えば、あなたが1ドルを100円で買いたいと考えて注文を出したとします。しかし、あなたが注文を出してから実際に約定するまでの間に、為替レートが1ドル100.5円に上昇してしまうことがあります。この場合、あなたは1ドル100.5円で買うことになり、0.5円の差額が生じます。これがスリッページです。スリッページは、買い注文の場合には不利に、売り注文の場合には有利に働きます。買い注文では、希望する価格よりも高い価格で約定してしまうため、その分の損失が発生します。逆に、売り注文では、希望する価格よりも低い価格で約定するため、その分の利益が発生します。スリッページが発生する主な要因としては、市場の流動性の低さや、注文を出してから約定するまでの時間の遅延などが挙げられます。特に、重要な経済指標の発表時や、自然災害などの緊急事態が発生した場合には、相場が大きく変動しやすくなるため、スリッページが発生しやすくなります。