株式投資の基礎知識:連れ高とは?
- 連れ高現象の概要株式投資の世界では、ある銘柄の値動きがきっかけとなり、他の銘柄の価格もつられて動く現象が見られます。これを「連れ高」と呼びます。例えば、ある人気スマートフォンに搭載されている部品を製造している企業があるとします。このスマートフォンが予想を上回る売れ行きを見せたとします。すると、当然ながらその部品を製造している企業の業績も向上すると予想されます。その結果、部品メーカーの株価は上昇すると考えられます。しかし、影響はそれだけにとどまりません。この部品メーカーの株価上昇は、他の関連企業の株価にも波及する可能性があります。例えば、同じ部品を製造している競合企業や、関連する技術を持つ企業の株価も、つられて上昇することがあります。これが連れ高現象です。連れ高現象は、投資家心理と密接に関係しています。ある銘柄の株価上昇は、市場全体に好影響を与えると解釈され、投資家心理を強気に傾けることがあります。その結果、関連銘柄にも買い注文が集まりやすくなり、株価が上昇するのです。このように、連れ高現象は、一見すると直接的な関係がないように見える企業の株価にも影響を与える可能性があります。株式投資を行う際には、こうした市場全体の動きにも注意を払うことが重要です。