移転・承継

その他

企業年金と権利義務の移転・承継

- 企業年金制度の概要 企業年金制度とは、企業が従業員の退職後の生活を支えるために設ける年金制度のことです。従業員は、会社員として働いている期間中に、毎月一定額を積み立て、退職後にその積み立てをもとに年金を受け取ります。企業年金は、公的年金である国民年金や厚生年金に上乗せして支給されるため、より安定した老後生活を送るための備えとして重要な役割を担っています。 企業年金には、大きく分けて「確定給付型」と「確定拠出型」の二つの種類があります。 確定給付型は、将来受け取る年金額があらかじめ決まっているため、老後の生活設計が立てやすいというメリットがあります。しかし、企業側の負担が大きいため、近年では導入する企業が減少傾向にあります。 一方、確定拠出型は、従業員自身が毎月積み立てる掛け金や、その運用方法を決定します。運用成績次第で将来受け取れる年金額が変動するため、投資の知識が必要となる場合もあります。しかし、確定給付型に比べて企業側の負担が小さく、従業員にとっても自分の年金を自分で運用できるというメリットがあります。 企業年金制度は、企業によって内容が異なります。そのため、自分が加入している企業年金がどのような制度なのか、しっかりと理解しておくことが重要です。