
REITで始める不動産投資
- REITとはREITは、「不動産投資信託」を省略した言葉です。多くの投資家から集めたお金を、オフィスビルやマンションといった不動産に投資し、そこから得られる賃料収入や売却益を投資家に分配する金融商品です。イメージとしては、みんなで少しずつお金を出し合って、大きな不動産を購入し、その不動産から得られる利益をみんなで分配する、という感じです。REITの魅力は、少額から不動産投資にチャレンジできる点にあります。通常、不動産投資となると、数千万円、数億円といった多額の資金が必要となります。しかし、REITであれば、株式投資のように、証券会社を通じて、数百円から数万円程度で購入することができます。また、REITは株式のように証券取引所に上場されているため、株式投資と同様に、売買がしやすいというメリットもあります。価格も日々変動するため、値上がり益を狙うことも可能です。ただし、REITは投資である以上、リスクも存在します。例えば、金利上昇や景気後退などにより、不動産価格が下落した場合には、分配金の減少や元本割れの可能性もあります。投資する際には、リスクとリターンをよく理解した上で、ご自身の資産状況や投資目標に合致しているかどうかを判断する必要があります。