
GNIでわかる!国の経済規模
- 国民が生み出した所得の合計額を示す指標GNI
GNIとは、国民総所得(Gross National Income)の略語で、一定期間内に国民が新たに生み出した所得の合計額を示す経済指標です。
似たような指標に国内総生産(GDP)がありますが、GNIはGDPとは異なる点があります。GDPは、国内で生産された付加価値の合計額を表すのに対し、GNIは、国内で生産された所得に加えて、海外からの所得も含まれます。具体的には、海外からの利子や配当 incomeなどもGNIに含まれます。反対に、外国への支払い分はGNIから差し引かれます。
つまり、GNIは国籍に基づいた所得の指標と言えるでしょう。この指標を見ることで、国民が国内外でどれだけの所得を得ているのかを知ることができます。
GNIは、一国の経済規模や国民の生活水準を把握する上で重要な指標の一つです。GNIの推移を分析することで、経済成長や所得分配の変化などを把握することができます。