JOM

経済の用語

東京オフショア市場とは?

- 東京オフショア市場の概要1986年12月に創設された東京オフショア市場は、正式名称をジャパン・オフショア・マーケット(JOM)と言い、日本経済の国際化を促進する目的で誕生しました。この市場最大の特徴は、日本国外に居住する個人や法人、つまり非居住者が自由に取引に参加できる点にあります。これは、国内居住者を対象とした国内市場とは明確に区別された、国際的な金融取引の場として機能することを意味しています。東京オフショア市場では、円預金や外貨預金といった預金業務はもちろんのこと、債券や株式などの証券投資、さらには為替取引やデリバティブ取引など、多岐にわたる金融商品が取引されています。これらの取引は、日本の金融機関だけでなく、外国の金融機関も参加しており、国際色豊かな市場として発展を続けています。東京オフショア市場の存在意義は、単に非居住者のための取引の場を提供することだけにとどまりません。この市場を通じて、海外からの資金を日本に呼び込み、国内経済の活性化を促す効果も期待されています。また、国際的な金融取引の拠点としての地位を確立することで、日本の金融市場全体の競争力強化にも繋がると考えられています。