経済指標 実質GNIとは

経済指標 実質GNIとは

投資について知りたい

先生、『実質国民総所得』って、何ですか?よく分かりません。

投資アドバイザー

簡単に言うと、国民全員が1年間でどれだけのものやサービスを生み出したかを示す『国内総生産(GDP)』に、海外とのやり取りを加えたものだよ。

投資について知りたい

海外とのやり取り、ですか?

投資アドバイザー

そう。例えば、海外からの給料や、海外への投資で得た利益などが含まれるんだ。要は、国全体でどれだけお金を稼いだかを示すものなんだよ。

実質国民総所得とは。

投資の話をするときによく出てくる「実質国民総所得」っていう言葉は、分かりやすく言うと「実質GNI」のことで、これは、国内でどれだけモノやサービスが作られたかを示す「実質国内総生産」に、輸出と輸入の差額で生まれる利益や損失、それから海外から入ってくる純粋な収入を足し合わせたものを指します。

実質国民総所得(GNI)とは

実質国民総所得(GNI)とは

– 実質国民総所得(GNI)とは実質国民総所得(GNI)は、私たち国民が経済活動を通じて、一年間にどれだけの豊かさを得ることができたのかを示す重要な指標です。よく似た指標に国内総生産(GDP)がありますが、これは国内で新たに生み出されたモノやサービスの付加価値の合計を表すものであり、視点が異なります。GNIは、GDPをベースに、海外とのやり取りによる所得の増減を反映することで計算されます。具体的には、GDPに「交易利得(または交易損失)」と「海外からの純所得受取」を加えることで算出されます。「交易利得」は、輸出が輸入を上回った場合にプラスとなり、逆に輸入が上回った場合は「交易損失」としてマイナスになります。つまり、海外に対してどれだけモノやサービスを多く販売できたのか、逆に購入してしまったのかを表していると言えます。「海外からの純所得受取」は、海外からの給与や投資による収入から、海外への支払いを差し引いたものです。海外からの投資で得た利益や、海外で働く人が本国へ送金するお金などもここに含まれます。これらの要素を加えることで、GNIはGDPよりも、私たち国民が実際に手にしている所得の実態をより正確に反映していると言えるでしょう。

項目 説明
実質国民総所得(GNI) 国民が経済活動を通じて一年間に得た豊かさの指標
国内総生産(GDP) 国内で新たに生み出されたモノやサービスの付加価値の合計
GNIの算出方法 GDP + 交易利得(または交易損失)+ 海外からの純所得受取
交易利得 輸出 > 輸入の場合にプラス
交易損失 輸入 > 輸出の場合にマイナス
海外からの純所得受取 海外からの給与や投資による収入 – 海外への支払い

交易利得・損失の影響

交易利得・損失の影響

– 交易利得・損失の影響

貿易を行う国にとって、輸出入品の価格変動は経済に大きな影響を与えます。輸出価格が輸入価格に比べて上昇する場合、それを-交易利得-と呼びます。交易利得が発生すると、輸出によって得られる収入が増加し、輸入に支払う費用は据え置きとなるため、相対的に財やサービスの購買力が向上します。

一方、輸出価格が輸入価格に比べて下落する場合は、-交易損失-となります。この場合、輸出による収入は減少し、輸入コストは変わらないため、財やサービスの購買力は低下します。

国民総所得(GNI)は、国内総生産(GDP)に海外からの所得の純受取を加えたものであり、これらの交易条件の変化を反映します。交易利得が発生するとGNIは増加し、交易損失が発生するとGNIは減少します。このように、GNIはGDPよりも海外経済の影響を受けやすい指標と言えるでしょう。

例えば、日本のようにエネルギー資源を輸入に頼っている国では、原油価格の上昇は交易損失をもたらし、GNIの減少につながる可能性があります。逆に、自動車などの輸出が好調で輸出価格が上昇すれば、交易利得が発生し、GNIの増加に貢献するでしょう。このように、交易利得・損失は一国の経済状況を大きく左右する可能性があります。

項目 内容 影響
交易利得 輸出価格 > 輸入価格
  • 輸出収入増加
  • 購買力向上
  • GNI増加
交易損失 輸出価格 < 輸入価格
  • 輸出収入減少
  • 購買力低下
  • GNI減少

海外からの純所得受取

海外からの純所得受取

– 海外からの純所得受取について海外からの純所得受取とは、海外への投資から得られる利益のことです。具体的には、海外企業の株式から得られる配当金や、海外に預けたお金につく利子などが挙げられます。しかし、海外との取引は収入面だけでなく、支払いも発生します。例えば、海外から借入をしている場合、その利息を支払う必要があります。海外からの純所得受取は、これらの収入から支払いを差し引いた金額を指します。海外からの純所得受取は、国の経済状況を反映する指標の一つである「国民総所得(GNI)」に影響を与えます。GNIは、国内で生産された価値だけでなく、海外からの所得も含めて計算されます。そのため、海外への投資が盛んで、多くの利子や配当金を受け取っている国では、海外からの純所得受取がプラスとなり、GNIを押し上げる要因となります。一方で、海外からの投資が少なく、受け取る利子や配当金が少ない国や、逆に海外への投資が活発で、支払う利息が多い国では、海外からの純所得受取がマイナスとなり、GNIを押し下げる要因となる可能性があります。このように、海外からの純所得受取は、その国の対外投資の状況を反映し、GNIを通じて経済全体に影響を与えているのです。

項目 内容
海外からの純所得受取 海外への投資から得られる利益(配当金、利子など)から、支払い(利息など)を差し引いた金額
影響 国民総所得(GNI)に影響を与える。プラスの場合GNIを押し上げ、マイナスの場合GNIを押し下げる可能性がある。
関係性 その国の対外投資の状況を反映する。

実質GNIでわかること

実質GNIでわかること

私たちが暮らす国の豊かさを知る上で、経済規模や国民の所得水準を把握することはとても大切です。そのために用いられる指標の一つに「実質GNI」があります。

実質GNIは、国内総生産(GDP)に海外からの所得を加え、海外への所得を差し引いたものです。つまり、国民が国内外からどれだけ所得を得ているかを表していると言えます。特に、貿易や投資など、海外との経済関係が密接な国にとって、実質GNIはGDPだけでは見えてこない側面を浮き彫りにします。

実質GNIは、私たちの生活水準や経済的な豊かさを測る指標としても役立ちます。例えば、国民一人当たりの実質GNIを比較することで、国ごとの豊かさの違いを具体的に知ることができます。

このように、実質GNIは、一国の経済状況や国民の生活水準を多角的に理解する上で欠かせない指標と言えるでしょう。

指標 説明 特徴
実質GNI 国内総生産(GDP)に海外からの所得を加え、海外への所得を差し引いたもの
  • 国民が国内外からどれだけ所得を得ているかを表す
  • 貿易や投資など、海外との経済関係が密接な国の経済状況を把握するのに役立つ
  • 国民一人当たりの実質GNIを比較することで、国ごとの豊かさの違いを具体的に知ることができる

まとめ

まとめ

– 国民経済の実力を測るもの

私たちが普段ニュースなどで目にする経済指標の一つに、「国内総生産(GDP)」があります。これは、国内で一定期間内に新しく生み出されたモノやサービスの付加価値の合計を示すものです。しかし、経済活動は国境を越えて広がっており、海外からの所得も考慮する必要があるという考え方から、もう一つの重要な指標である「実質国民総所得(実質GNI)」が登場します。

実質GNIは、GDPをベースに、海外からの所得の流出入を加減して算出されます。具体的には、海外に住む国民が日本に送金してきた金額や、海外企業に投資して得られた配当金などはプラスされ、逆に、海外からの労働者への給与支払いや、海外への投資による損失などはマイナスされます。

つまり、実質GNIは、GDPが国内で生み出された生産活動の規模を示すのに対し、国民が実際に手にしている所得の大きさを示す指標と言えるでしょう。

経済ニュースや分析記事で「実質GNI」という言葉を見かけたら、それが何を意味し、私たちの生活にどのような影響を与えるのか、今回の内容を踏まえて考えてみて下さい。

指標 説明
国内総生産(GDP) 国内で一定期間内に新しく生み出されたモノやサービスの付加価値の合計
実質国民総所得(実質GNI) GDPをベースに、海外からの所得の流出入を加減して算出

  • プラス:海外からの送金、海外投資の配当金など
  • マイナス:海外への給与支払、海外投資の損失など
タイトルとURLをコピーしました