
世界経済の基準金利LIBORとは?
- LIBORの概要LIBORは、London Interbank Offered Rateの略称で、日本語では「ライボー」と読みます。これは、ロンドン市場において、銀行が他の銀行に対して資金を貸し出す際の金利を示す指標です。
毎日、世界の主要な銀行から提示される金利をもとに算出され、米ドルや日本円、ユーロなど、主要な通貨ごとに異なる金利が公表されます。
LIBORは、世界中の金融取引において非常に重要な役割を果たしており、変動金利型住宅ローンや企業融資、デリバティブ取引など、様々な金融商品の金利設定の基準として広く利用されています。
例えば、変動金利型住宅ローンの金利は、「LIBOR+○○%」といった形で設定されることが一般的です。つまり、LIBORが変動すると、住宅ローンの金利も変動することになります。
このように、LIBORは世界経済に大きな影響力を持つ金利指標であるため、その動向は常に注目されています。